神奈川県・山梨県の不動産情報 住宅・マンションの賃貸、管理についてのご相談はイズミ住建有限会社へ カルチャーの事ならカルチャーサロンフォンテーヌへ
ブログ

イズミ住建

レモン🍋の苗を植えました。

シェアハウスのお庭に本日レモンの苗を入れました。沢山身がなるといいなと思っています。その向こうに見える梅の花。今とても綺麗に咲いていますが、このタイミングで肥料をやると、梅の実が沢山なるとの話を聞き、早速根元に入れてきま …

会議

大型ビルの賃貸契約の打ち合わせでした。話はなかなか難しく接点を探る話し合いで した。いつもはカルチャースクールで使用していますが、空いてる時は当社のお客様会議室にもなります。 お部屋が明るくて他の音がしないので、落ち着い …

フィジーのフランジャパーニの香り

当社社長はフィジー共和国が大好きな国なのですが、フィジー在住のお友達からフレグランスをもらったとのこと。フィジーの花フランジャパーニの花の香り、フィジーで有名なピュアフィジーの製品です。事務所に置いてありますが、とてもい …

コロナウイルス

毎日コロナウイルスのニュースばかりで巷のマスクは売り切れ続出 のようです。手洗いうがいの方が更に大切とのことなので、まめに手を洗うようにしましょう。 マスクがない場合、作るという方法があります。写真の型紙を使えば作れます …

イズミ住犬(イズミジュウケン)と散歩

こちらのワンチャン、当社の業務関連の人が飼っている犬なのですが、とても可愛らしいので、仕事の疲れの合間に少しお借りして散歩に行かせてもらいました。草の匂いを嗅いだり、つぶらな瞳に見つめられ、一緒に外の空気を吸って、活力回 …

港友会の新年会

港友会とは宅建協会に所属する、港北区の不動産業者の会をこの度発足しました。港北区の良い街作りに、協力し合って推進して行こうという会です。当社も所属しております。鈴木けいすけ外務副大臣をはじめ、顧問議員さんも多数出席、エネ …

生活を楽しむ

今日は出張で甲府に来ています。私のお気に入りの喫茶店で遅いお昼を食べています。かなり高齢な喫茶店のマスターがいて、お店に置いてある本の趣味もよく、食事も種類は少ないのですが美味しい。いつ来ても白いワイシャツですっきりと働 …

当社の夜の駐車場の様子

当社のビルはカルチャースクール、学習塾、子育て支援が入っておりますので、朝から夜まで親子やお子様が通っており、当社の駐車場は自転車で一杯です。車を停めていると出られなくなることもしばしば。車の傷も絶えません。皆様マナーを …

令和2年賀詞交換会

本日は宅建協会横浜北支部の賀詞交換会でした。令和2年心も新たに、お仕事でご縁あるお客様を大切に 笑顔溢れる街作りに貢献していこうと思っています。伊藤忠商事の経営理念は、「三方よし」 売り手よし、買手よし、世間よしとのこと …

天井裏に小動物が侵入

雨に降ると家の天井で音がするというなんとも怖い話ですが、原因を調べるとなんと小動物が侵入しておりました。フンが山のように同じところにしてあり、この天井裏は雨が降った時のセカンドハウスにされていたようです。どこから入ってい …

« 1 19 20 21 40 »

blogを引っ越しました

PAGETOP
Copyright © イズミ住建有限会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.