神奈川県・山梨県の不動産情報 住宅・マンションの賃貸、管理についてのご相談はイズミ住建有限会社へ カルチャーの事ならカルチャーサロンフォンテーヌへ
ブログ

イズミ住建

久しぶりのブログ更新です。

甲府名物鳥モツ煮ご存知ですか。 一度食べてみてください。 甲府にいる大工さんが体調を崩したため、甲府と横浜を頻繁に行き来しておりブログの更新も忘れておりました。 大工さん体調復活したので、もう大丈夫です。

泉の輪第4回目開催いたしました。

カルチャーの先生達と立ち上げた、泉の輪TUNAGARU倶楽部の開催日でした。地域にネット新聞の横浜日吉新聞の橋本記者が取材にいらっしゃいました。昨日も新しい近所の方が来てくださり、全然知らない方なのに、前から知ってる人の …

見えないところもガッチリ補強

建物は定期的に補強することが長く持たせる秘訣です。 外から見るだけではわかりませんが、色々なところのメンテナンスを入れておけば、30年経った建物もまだまだ充分に使えます。

30年の大ゴミ

よく働いてくれた備品たち。 本当にありがとう。昔の備品は本当に丈夫です。 オンライン化も進み、机も多すぎるので捨てることになりました。

工事進行中

長年愛用した事務の机や備品など、この際捨てております。半分ずつ工事しながら、営業しており、事務員、パソコン共に粉の舞い散る中で仕事中。笑 お世話になった備品とのさよならです。

煌びやかなセミナー会場

オンラインセミナーが多く続きましたが、 久しぶりの対面セミナーでした。 シャンデリアが目に眩しい〜

宅建協会北支部 女性部会の今年度のメンバー

今年度は新メンバーを多く入れ、こちらのメンバーでスタートです。 まずは第一回目顔合わせをしました。屋外のテラスのあるカフェで自己紹介 楽しいひと時でした。

令和4年度新メンバー

宅建協会横浜北支部、令和4年度役員メンバーでの集合写真です。当社の社長も活躍しております。

令和4年度 宅建協会北支部総会 開催

3年ぶりの対面での開催でした。対策をとり消毒、マスク、計測は習慣となり、机は1人ひとつの机での開催でした。久しぶりのホテル会場での総会はきらびやかに感じました。心引き締めて皆様のお役に立つ会社として、邁進していこうと思っ …

4月の泉の輪とても楽しく充実した会になってきました。

新しいコミュニティ広場を月に一回開催しています。どなたでも見学、出入り自由です。 4月28日に第二回目を開催し、参加された皆様から、いろんなアイディアが出てきています。まだまだこれから変貌して行きながら、地域のコミュニテ …

« 1 6 7 8 41 »

blogを引っ越しました

PAGETOP
Copyright © イズミ住建有限会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.